みなさんこんにちは^^
最近は選挙があってテレビつけても
選挙、選挙、でしたね!!
みなさんは選挙投票行きましたか?日本の経済問題などが
左右される大切な投票なのでちゃんと行きましょうね^^
今年のは終わったので来年行きましょう^^
さて今回は【塗装をする際になぜ足場が必要なのか】についてです。
屋根塗装や外壁塗装をする際2メートル以上の所を塗装する場合
足場を設置しないといけないです。これは労働安全衛生法で義務づ
けられています。
足場がある事によって職人さん達の命も守ってくれますし、塗装を
する時に足場が安定しているとキレイに塗る事ができます。それとち
ゃんと足場を組んでもらってたら塗装スピードもあがって工事期間も
短縮されて工事費用全体の費用も抑える事ができます^^
高い金額を出して塗装してもらうんだからキレイに塗ってもらった方
が良いですよね!
ウチで普段から使っている足場屋が司工業さんや他に何件かあるんで
すけどどこの足場屋さんもしっかり設置していただいているので塗装
をする際にキレイに塗ることができます^^
ちょっとの塗装だからいらないでしょ。と、思う方もいらっしゃいま
すが、とても重要な役割を果たしています。
何かの機会で外壁塗装、内壁塗装をしないといけない場合はご連絡
いただけたらお見積もりをさせていただきたいと思いますので下の
番号にご連絡いただけたらな、と思います!
↓連絡先番号↓
0942−25−8667