本日は柳川の物件の塀の塗装工事でした(^^)
塀等はジョリパットなどで模様付けしてあるものも数多く、塗装をしたら模様が消えるといったような事を考えられる方も多いのではないでしょうか?
ご安心ください、しっかり知識を持った職人が施工をすれば見た目はそのまま耐久性の向上と色を変えたりする事が可能なのです。是非この機会にご検討されてみてはいかがでしょうか??
下塗り状況写真です。
今回は色合いを変えたいという依頼で、塀を確認したところ目立つクラック等もなく、とても綺麗な状態でしたので、下塗りにはシーラーで対応しております。
続いて中塗り状況
このド派手な色から落ち着きのあるいつ見ても暖かみのある色で、塗料はシリコン塗料を適応させていただきました!
続いて上塗り状況
厚みをつけ過ぎても本来の効果を発揮しません。
ですのでその塗料にあった適量をつけてあげる必要があるのです。
素人や経験が浅い職人では塗膜のばらつきがあり、施工不良にも繋がり耐久性もばらつきが出ることになります。
施工完了写真です。
最後に色々な点検を行い工事完了です。